2012年度
中ザワヒデキ展関連イベント
中ザワヒデキによる新作設置
終了しました。
展示室内において、中ザワヒデキ本人が「盤上布石絵画」の配置換えを行います。
日 時: 平成25年1月20日(日) 、2月10日 いずれも午後2時~
会 場: 吉祥寺美術館 企画展示室
申込不要、見学自由ですが美術館入館券が必要です。
中ザワヒデキ展関連イベント
対談「中ザワヒデキの美術」
終了しました。
中ザワヒデキ×石井香絵(早稲田大学博士課程)
日 時: 平成25年2月16日(土) 午後2時~3時30分(時間は前後する場合があります)
定 員: 90名(事前予約制、先着順)
会 場: 吉祥寺美術館音楽室
入 場: 無料 ただし美術館入館券が必要
申 込: 11月17日(土)より、電話(0422-22-0385)または美術館窓口で受付。定員になり次第締め切り。
中ザワヒデキ展関連イベント
対談「《脳波ドローイング》の生まれた日」
終了しました
中ザワヒデキ×神山亮子(府中市美術館学芸員)
日 時: 平成25年1月26日(土) 午後2時~3時30分(時間は前後する場合があります)
定 員: 90名(事前予約制、先着順)
会 場: 吉祥寺美術館音楽室
入 場: 無料 ただし美術館入館券が必要
申 込: 11月17日(土)より、電話(0422-22-0385)または美術館窓口で受付。定員になり次第締め切り。
中ザワヒデキ展関連イベント
中ザワヒデキ音楽作品コンサート
終了しました
中ザワヒデキが作曲した《方法音楽》が、ピアノで、声で演奏されます。
ピアノ: 高橋悠治 声:sei(from ju sei)、河野円、田中淳一郎
日 時: 平成24年12月8日(土) 午後3時~4時
定 員: 90名(事前予約制、先着順)
会 場: 吉祥寺美術館音楽室
入 場: 無料 ただし美術館入館券が必要
申 込: 11月17日(土)より、電話(0422-22-0385)または美術館窓口で受付。定員になり次第締め切り。
「深沢紅子展 野の花によせて」関連イベント
対談「深沢紅子を語る」
終了しました
日 時: 平成24年9月29日(土) 午後2時~3時30分(時間は前後する場合があります)
講 師: 深沢龍一(深沢紅子長男)
大藤敏行(深沢紅子野の花美術館・軽井沢 館長)
定 員: 90名(事前予約制、先着順)
会 場: 吉祥寺美術館音楽室
入 場: 無料 ただし美術館入館券が必要
申 込: 9月8日(土)より、電話(0422-22-0385)または美術館窓口で受付。定員になり次第締め切り。
モジもじ文字展関連イベント
ミニライブ「僕は描く、晴さんは歌う」
終了しました
日 時: 平成24年9月7日(金) 午後6時30分~7時15分
出 演: 平野甲賀(グラフィックデザイナー)、斎藤晴彦(俳優)、平岩佐和子(ピアニスト)
定 員: 90名(事前予約制、先着順)
会 場: 吉祥寺美術館音楽室
入 場: 無料 ただし美術館入館券が必要
申 込: 7月15日(日)より、電話(0422-22-0385)または美術館窓口で受付。定員になり次第締め切り。
モジもじ文字展関連イベント
トークショー「嵯峨本フォントプロジェクト」
終了しました
日 時: 平成24年8月11日(土) 午後2時~4時(時間は前後する場合があります)
講 師: 鳥海修(書体設計士・字游工房代表取締役・京都精華大学特任教授)
永原康史(グラフィックデザイナー・多摩美術大学教授。
定 員: 90名(事前予約制、先着順)
会 場: 吉祥寺美術館音楽室
入 場: 無料 ただし美術館入館券が必要
申 込: 7月15日(日)より、電話(0422-22-0385)または美術館窓口で受付。定員になり次第締め切り。
モジもじ文字展関連イベント
大原大次郎の「もじゅうりょく屋台」
終了しました。
さまざまな文字でおもてなしする、小さな屋台を開きます。
ぶらりと立ち寄って短時間で楽しめるメニューを取り揃えてお待ちしています。
日 時: 平成24年8月4日(土) 午後3時~6時
会 場: 吉祥寺美術館音楽室
入 場: 無料 ただし美術館入館券が必要
予約は必要ありません。開催時間中、入場自由。
演奏会「ジッケンセイサク×ソッキョウエンソウ」
終了しました。
「追悼・一原有徳展 ヒラケゴマ」関連イベント
一原有徳作品にインスピレーションをうけた即興演奏などをお楽しみいただきます。
演 奏: 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家)
日 時: 平成24年5月26日(土) 午後2時~3時40分 終了時間は前後する場合あり。
会 場: 吉祥寺美術館音楽室
定 員: 70名(予約制:4/23(月)より電話または直接来館にて受付[10:00-19:30]定員になり次第締切)
入 場: 無料 ただし美術館入館券が必要
講演会「震災から1年ー子ども達からのメッセージー」
終了しました
「 石川梵写真展 THE DAYS AFTER 東日本大震災の記憶」関連イベント
陸前高田市立竹駒小学校の子ども達が撮影した写真とメッセージを紹介しながら、被災地の1年を振り返ります。
講 師: 石川梵(写真家・ノンフィクション作家)
日 時: 平成24年4月14日(土) 午後2時~3時30分
会 場: 吉祥寺美術館音楽室
定 員: 90名(予約制:4/2(月)より電話または直接来館にて受付[10:00-19:30])定員になり次第締切)
入 場: 無料 ただし美術館入館券が必要