【公演中止】江戸糸あやつり人形 結城座《古典劇場》「杜子春」「七度狐」
結城座座員
全席指定 一般3,200円 友の会2,800円
25歳以下 1,000円(要証明・枚数限定)
※両日、同一内容です。
プログラム
「杜子春」
「七度狐」
【公演一旦中止・全席払い戻しのお知らせ】
本公演は実施にあたり、東京都および武蔵野市のさだめる入場者数50%以下の要件を既に超えているため、公演を一旦中止、現在のチケット(2/29・3/1からの延期分)を無効とし、全席を払戻しさせていただきます 。
チケットを購入されているお客様の返金方法については、こちらのページをご参照ください。
公演を楽しみにしてくださっていたお客様に深くお詫びするとともに、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
芥川龍之介を虜にした劇団
結城座の大ファンだったという芥川龍之介。生前、自作の映像・劇化を拒んでいた彼でしたが、死後作品を管理していた菊池寛らが「本人が大ファンだった結城座なら」と初の劇化を許可したのが、この「杜子春(とししゅん)」でした。
そして落語でもおなじみ、結城座では実に40年ぶりの上演となる幻の喜劇「七度狐(しちどぎつね)」。 今年の結城座は豪華2本立て!
世界が驚嘆した日本の伝統芸能「江戸糸あやつり人形」の妙技を!
★終演後、その秘密と魅力に迫る「江戸糸あやつり人形講座」開催!★
結城座の座員が、「江戸糸あやつり人形」の秘密や作品について徹底解説!
(各回30分程度を予定。)
※未就学児はご入場いただけません。
※やむを得ない事情により、出演者・演目等の内容が変更となる場合があります。ご了承の上、ご予約下さい。
※2日間とも同一内容での上演となります。
※車椅子席は電話及び窓口でのみ販売いたします。ご了承ください。
*当公演は、2月29日(土)3月1日(日)公演が延期となったものです。
http://www.musashino-culture.or.jp/ticket/archives/22931.html
ツイート